支払い.comっていうサービスを最近知ったんだけど、どんなサービス?
大丈夫なのか・・・
クレジットカードで支払いを先延ばしできるサービスなんです。。
多くのメディアでも紹介されているので安心ですよね!
支払い.comにはこんな特徴があります。
●請求書払いをクレジットカードで先のばし
●借り入れはなしですぐに利用可能
●ファクタリングと比べても割安の手数料
またメディア掲載では、日経クロステック/PR TIMES/日本経済新聞などで取り上げられており、サービスの信頼は問題なし!
支払い.comがこあなたの
こんなお悩みを解決します!
支払い.comはこんなサービスです。
このように多くのメリットがありますよ。
メディア掲載では、日経クロステック/PR TIMES/日本経済新聞などで取り上げられています。
出典:日経 XTECH
中小企業向けの企業間決済を後払い方式で仲介する新サービスが登場した。サービスを通して取引データを蓄積して信用スコアを算出し、融資などのFinTechサービス開発につなげる。個人向けが主流の後払いが企業にも広がり、決済サービスの多様化が進みそうだ。
新サービスの名称は「支払い.com」。法人向けクレジットカード事業を手掛けるベンチャーのUPSIDERが、クレディセゾンと共同で2022年4月27日に始めた。
出典:PR TIMES
UPSIDER社は、成長著しい企業の課題を解決するための法人カードサービス「UPSIDERカード」を運営しております。
これまで成長投資に見合う利用限度額を得られなかった企業に対して、後払い・前払いで柔軟な限度額を提供しています。さらに、一定以上の規模の企業にとって、支出管理の厳格化、タイムリーな月次決算などのガバナンス強化は重要な課題となっています。UPSIDERの法人カードはこれらの課題を様々な機能の提供、周辺サービスとの連携により解決しており、シードから上場企業まで1,000社以上の企業に利用されています。
また、2022年2月より、すべての企業間決済をカード払いにできる決済サービス「支払い.com」の提供を開始しております。これは、あらゆる銀行振り込みの支払い期日をクレジットカードの引落日まで延長することで、利用企業の資金繰り改善を可能とするサービスであり、サービスのβリリース以降、すでに数百社以上の企業が利用しており、資金繰り改善に寄与しています。
出典:日本経済新聞
すべてのBtoB決済をカード払いにできる決済サービス「支払い.com」を提供開始
法人カードサービスを提供するUPSIDERと提携し、企業の資金繰りをサポート
株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員COO:水野克己、以下:当社)は、法人カードサービスを提供する株式会社UPSIDER(本社:東京都港区、代表取締役:宮城徹、以下:UPSIDER)と新たなBtoB決済サービス構築に向けた業務提携契約を締結し、4月27日(水)よりすべてのBtoB取引でクレジットカードを利用できる決済サービス「支払い.com」の共同提供を開始いたします。「支払い.com」の提供を通して、利用企業様の資金繰りの改善をサポートいたします。
支払い.com(支払いドットコム)のサービスは、株式会社 UPSIDERと株式会社クレディセゾンが BtoB 決済サービス構築に向けた業務提携契約を締結しています。
ファクタリングなどの資金調達サービスは、個人事業主や法人経営者の方向けと思われがちですが、
支払い.comは、フリーランスや副業の方もご利用いただけます。
支払い.comは、融資・ビジネスローンやファクタリングよりも有利に資金の調達手段となります。
審査なし・担保なし・即日OKが高評価につながっているんですね。
あなたも、ぜひ、支払い.comで資金繰り改善を目指してみませんか。
\ 口座振込の支払いもクレジットカードで! /
審査なし・書類提出なし|第3の資金繰り改善策